当サイトは、サイエンス・カフェ はやぶさのホームページです。
宇宙、科学好きが集うカフェです。皆さまの交流、憩の場としてお使いいただければ幸いです。
現在、ABLab(宇宙ビジネスのオンラインサロン)に加入して、宇宙ビジネスに挑戦しています。
宇宙を楽しむコンテンツを企画創造し、プロデュースしていきます。
一緒に宇宙を楽しみましょう
コンセプト
・ワクワク、ドキドキのある講演会、ワークショップ、イベントの開催。
・宇宙教育の理念を実現する場(好奇心、冒険心、匠の心、命を大切にする心)
・パイオニア精神を磨く場
店主 佐久間 昭彦
Hayabusa-Cafe (イベントのみ開催中。)
2019年8月25日 宇宙イベント開催します。
星空観望会を開催します。


お知らせ
Startup Weekend Tokyo Space at Startup Hub Tokyo 結果報告
2017年11月3日~5日にかけて開催されたStartup Weekend Tokyo Space at Startup Hub Tokyoにおいて
私達チームグループ、
宇宙レストラン「Unipopina」は
「Remote DANRAN」
〜Come TOGEHER across the UNIVERSE〜
にて優勝させていただきました。
本当にありがとうございました(//∇//)
参加者同士が選ぶ「Comunity Award」と
審査員が選ぶ「大賞」の
W受賞を頂きました。
参加者、スタッフ、コーチ、審査員の皆さま、ありがとうございました。
追記.宙畑さんの記事
【日本初開催】Startup Weekend Tokyo Space イベントレポート
古関華子華子ちゃんのプレゼンテーション
カフェ&ティータイム・ランチ・ディナー・イベント等 シーンにあわせてご利用頂けるカジュアルダイニング(準備中)
イベント(講演会、セミナー、ワークショップ等)など多彩にご利用頂けるスペースも完備
宇宙をイメージした店内で、カフェメニューからワインやビールに合うビストロメニューを品揃え。
15~30名様まで貸切もOK。各種イベントをはじめ、懇親会、2次会など幅広くご利用頂けます。

店舗案内
ショップコンセプト・店内情報をご覧頂けます
宇宙をイメージした店内で、各種イベントを楽しみながら飲食・喫茶ができます。
また、宇宙や科学に関連するグッズの購入ができます。

メニュー
ランチ・ディナー・ドリンクメニュー
宇宙をイメージしたランチ、ディナーが楽しめます。ドリンクはソフトドリンク、お酒、カクテルなど楽しめます。
宇宙食、防災食を美味しく召し上がってください。

イベントのご案内
30名様まで貸切もOK
講演会、セミナー、ワークショップ、実験・工作教室、自然体験活動などイベントの企画、運営をいたします。
フロアには簡易ステージを設置し、プロジェクター、モニター、照明、音響設備、電源、Wi-Fiを提供いたします。
イベントの内容によりYouTube、Ustream、ニコニコ生放送などで中継放送いたします。
フロアスペースを貸しスタジオとして利用できます。小規模ライブ、DJが楽しめる空間を提供いたします。
営業時間・お問い合わせ・アクセス
営業時間:10:00~22:00
(※営業日はカレンダー、お知らせをご覧ください)
お問い合わせ:080-3462-3195
住所:
(事務所)
〒252-0203 相模原市中央区東淵野辺3-7-36 ニングル古淵505
(会場)
はやぶさ宇宙同好会inコノマチ大学(変更中)
場所:コノマチカフェ
相模原市中央区鹿沼台2-11-6 淵野辺サトウビル2階